低PBRのバリュー株の投資方法とは?

PBRとはPrice Book-value Ratioの略で、株価が1株当たり純資産の何倍まで買われているのか、1株当たり純資産の何倍の値段が付けられているかを見る投資尺度です。

一般的にPBRの数値は低いほうが割安と判断されてます。

「PBR=株価/1株あたりの純資産」

私は、このPBRの性質を利用した売買を行っており得意なトレードでもあります。

低PBR投資

私の投資先銘柄基準です。

安全性の高い会社の株価が安い時にだけ買うという戦略です。

    • 市場:東京プライムのみ
  • BPS1,500円以上
  • 自己資本比率75%以上
  • 時価総額がなるべく多い
  • 配当利回りも高い方が良い

なお、配当利回りが高い銘柄であれば株価が下がった時は配当狙いの買いが入りやすいので安定して配当を出している銘柄だと最高です。

買いの基準
PBR 0.3~0.8
計画的なナンピン買いはあり

売りの基準
原則的に安値から見て20%上がれば売り。
また購入後から1年以内に売却。

以下の銘柄から日足チャートを見て過去のPBRの値に近付いたら買いに行くスタンス。

売買優良銘柄候補リスト

  • 9404 日本テレビ
  • 9409 テレ朝
  • 7296 FCC
  • 5946 長府製作所
9401 TBS
2022年 2021年 2020年
自己資本比率 72.3% 71.0% 73.9%
BPS 5,087 4,575 3,356
最安値の株価 1650円
PBR
9404 日本テレビ HLDS
2022年 2021年 2020年
自己資本比率 79.7% 79% 80%
BPS 3311 3195 2920
最安値の株価 1,162円 1,080円 1,070円
PBR 0.35 0.33 0.36

相場職人

現在1,203円で100株保有中
9409 テレ朝
2022年 2021年 2020年
自己資本比率 78.6% 79.1% 78.5%
BPS 3,857円 3,693円 3,380円
最安値の株価 1,400円
PBR 0.36 0.38 0.41


株価が1400円ラインで反発を繰り返しています。

チャートを見ても

株価が1400円ラインはPBR=0.40です。

つまり、この銘柄は1400円ラインが最安値に近いと判断しています。

1400÷3857=0.36

1400円を下回ってくると配当金狙いの買いも当然入ってくると思ってます。

7296 FCC
2022年 2021年 2020年
自己資本比率 75.1% 74.1% 74.7%
BPS 2,950 2,621 2,432
最安値の株価 1,237円 1,401円 1,343円
PBR 0.42 0.53 0.55
5946 長府製作所
2022年 2021年 2020年
自己資本比率 93.5% 93.0% 92.3%
BPS 3,693円 3,633円 3,595円
最安値の株価 1,730円 1,985円 1,712円
PBR 0.46 0.54 0.45