50代の資産運用ブログ かおるの投資ブログ
HOME
節約
資産運用の考え方
保有株リスト
自己紹介
40代~50代の資産運用 ブログ
こんちは! ブログ主のかおるです!
定年を迎えて退職金の運用を考えはじめる50代の方がいらっしゃいますが正直遅すぎます!
資産運用はできるだけ早く若い時(30代・40代)からはじめた方が有利です。 資産運用では複利で増えていくので、投資初心者や 主婦(女性)の方はできれば20代、遅くとも30代から始めるのが良いでしょう。
投資を始めるのに遅すぎる事はありませんが、早く始めるに越したことはないというのが私の持論。
条件で選ぶ
保有銘柄リスト
長期投資
スイングトレード
資産推移
長期投資ランキング
にほんブログ村
株ライン
2022年7月28日
分散投資は意味ないのか?メリットとデメリットとは?
配当銘柄リスト
2022年7月27日
節約生活で1500万円の貯金!そして投資へ
元金の作り方
2022年7月25日
DIE WITH ZEROの要約と書評
投資本
2022年7月23日
QYLDは配当利回り10%以上が狙える高配当ETF
配当銘柄リスト
2022年7月22日
株式投資 失敗例をブログで知れば破産リスクを抑えられる!
投資の考え方
2022年7月20日
連続増配銘柄と言えば米国株が最強!ランキング
配当銘柄リスト
1
…
4
5